logo

ABOUT ME

Yuki Morikawa

Age : 27Home town : Saitama
Born : 18,12,1995Residence : Australia
instagram
オーストラリアでサッカー選手をしながら cafeでcoffeeを淹れている。一度きりの人生 好きなことをしながら生きたい。 ゼロからのWeb デザイナーへの道。
profile

PROFILE

5人兄弟の3番目の次男として千葉県で生まれる。
兄の影響で幼い頃にサッカーを始める。 自分の人生はサッカー一色と言っても過言ではない。 性格は真面目でコツコツやるタイプで表にはあまり出さないが かなりの負けず嫌い。
大学卒業後、普通に就職するんだろうなと思っていたが サッカー選手という夢を捨てきれずオーストラリアに渡豪。 プロサッカー選手という夢は叶えられていないが、人生の 価値観がガラリと変わった。これからの人生が楽しくて たまらない。やりたいこと、挑戦したいことが一杯。

HISTORY

1995,12千葉県で5人兄弟の3番目の次男として生まれる。兄弟の中で生まれた時は一番 大きかった。(今は一番小さい。わら)
1999,04幼稚園の時に兄の影響でサッカーを始める。
2001,06東京で小学校生活がスタートし初めての夏休みを楽しみにしていたが転勤。しかも、はるか遠い鹿児島へ。
2006,06毎日外で遊んだり、サッカーをしたりと活発な少年だった。みんなとの中学校生活を楽しみ にしていた最中またまた転勤。再び関東に出戻り。
2011,04高校サッカー選手権の舞台に憧れ全国でも名門の高校に進む。思い描いていた高校生活とはかけ離れ、辛い辛い3年間の始まり。全国にはこんなにも上手い人がいるのかと驚いた。
2013,12 最後の大会で高校年代の日本一に輝く。(自分自身は試合に出ていないが) もちろん悔し気持ちもあるが、その代の一員としていれただけで幸せ。 この3年間は本当に濃い3年間であった。
2016,08大学ももちろんサッカー選手という夢を捨てきれず関東の強豪に 入学しサッカーに明け暮れるはずであったが、高校とは全く環境が違く緩さが故に 友達との遊びであったりバイトに走るような生活になっていた。
2017,01就職活動をしていて面接や自分自身を分析していく中で、自分の今までの人生ってサッカー しかなかったんだなと改めて気づき、大学の先輩でオーストラリアでサッカーをしている方の話を伺いオーストラリアに いくことを決める。大学サッカー引退までサッカーも頑張りつつ、資金を稼ぐために 働きまくる。
2018,01初めての海外、初めての一人暮らし、不安でいっぱいだった。オーストラリアに 行くと両親に伝えたのも出発の一週間前。笑 当時は海外にワーホリに行くなんて逃げだと思っていた。
2018,04一日一日が刺激的で生きてる感じがして幸せな日々。 ホームシックにはならなかったが、辛いこと上手くいかないこともたくさんあった。 サッカーチームも決まり、チームのオーナーの家に住ませてもらえることに。
2018,10一年で帰る予定ではいたが、2年目も滞在するためにバナナファームにいき 3ヶ月働きもう一年滞在できるビザを取得する。 日本ではできない経験で楽しかった。
2019,03初めて語学学校に通う。いろんな国の人と友達になり、楽しい日々。
2020,03サッカーも生活も充実していて新しいチーム、新しいリーグでの試合が始まり、 ここからという時にCOVIDー19で中断、職も失う。
2020,04州のボーダーが閉まる前日にQLDという違う州に職を求めお金を稼ぐため、 3rdビザを取得するため移動する。なんとか州境を越えることに成功。
2021,02ファームでの仕事を終え再びシドニーに戻る。サッカーと同じくらい熱くなれるものに出会う。 人生に新し選択肢を見出してくれたCOFFEEに感謝。
2021,06再びロックダウンになり、サッカーのシーズンが再び中断してしまう。2年連続。
2022,04三度目の正直でやっとサッカーシーズンが開幕。毎年カテゴリーを上げていてオーストラリア 実質6部相当から始まったサッカーも今年は4部での闘い。 仕事もローカルのカフェでバリスタとしてコーヒーを淹れる日々。
2022,08リーグ戦を2位で終え来シーズン3部への昇格を果たした。
2022,10およそ3年ぶりに日本に帰国した。以前から怪我をしていた肩の手術を行う。
2023,01再びオーストラリアに戻ってサッカーをするためにリハビリをする傍ら、 自分の理想とするライフスタイルを手にするためにWebデザイナーへ挑戦中。
2023,05半年ぶりにオーストラリアに戻ることができた。2023年ももう少しで折り返し、限られたオーストラリア生活を充実させる。

logo